
内装リフォーム工事【屋根の葺き替え工事】
屋根の葺き替え工事の情報をご紹介します。
屋根の葺き替えと聞くと、非常に大掛かりなリフォーム工事と思う方が多いと思いますが、その通りです!
屋根のリフォーム工事の中では非常に大掛かりな工事となります。
しかし、屋根の葺き替え工事は工事期間も長く予算もかかりますが、メリットも沢山あるリフォーム工事になりますので、屋根のメンテナンス工事をする上で選択肢の一つとして検討してはいかがでしょうか?
ここではそんな大掛かりとなる屋根のリフォーム工事の屋根の葺き替え工事に関しての知りたいと思える情報をご紹介します。
まずは屋根の葺き替え工事とは?ということからご紹介します。
屋根の葺き替え工事とは?
屋根の葺き替え工事とは、屋根リフォーム工事のなかでは大掛かりな工事となり、既存の屋根瓦を撤去して新しい屋根瓦を乗せていく工事になります。
塗装工事や被せ葺き工事と違って、既存の屋根瓦を一旦撤去するので、撤去費用も必要になりますし、工期も長くなります。
「予算もかかって工期も長くなるのになんで屋根の葺き替え工事が必要なの?」って思われる方もいることでしょう。
屋根の葺き替え工事には非常に沢山のメリットがあるので、今でも屋根の葺き替え工事を選択される方も多くいます。
では、屋根の葺き替え工事のメリットをご紹介しましょう。
屋根の葺き替え工事のメリット
屋根の葺き替え工事のメリットは様々あります。
- 既存の屋根瓦を撤去するので下地の状態を確認することができる
- 瓦が新品になるので、見栄えがいい
- そもそも和風の日本建築の場合には葺き替えがメイン
などなどのメリットがあります。
下地の状態を確認することができる
屋根の葺き替え工事のメリットの一つに、「屋根下地の状態を確認できる。」というメリットがあります。
屋根の下地には、防水幕のアスファルトルーフィングというシートが敷いてありその下に野地板という下地の合板があります。
アスファルトルーフィングが劣化していたりしたら、その部分から雨漏りの可能性がありますし、野地板が痛んでいたら下地の合板を交換しないといけませんので、その状態をきちんと確認することができるというのは、非常にメリットとなります。
特にアスファルトルーフィングは瓦を撤去しないと見ることができない部分なので、この状態を確認して必要があればメンテナンスをするということは住宅を長持ちさせることにつながります。
瓦が新品になるので見栄えがいい
屋根の葺き替え工事をすると当然、屋根瓦が新品になります。新品の屋根瓦は非常に綺麗ですので、見栄えが良くなります。
塗装工事ではここまで見栄えが良くなりはしませんが、施工が完了した後の満足感が違ってきます。
日本建築の場合には葺き替えがメイン
日本建築の和風の住宅の場合には、日本瓦が使用されていますが、日本瓦の場合には屋根の葺き替え工事が一般的になります。
日本建築の和風な住宅にスレート瓦のような薄い瓦や金属瓦のような瓦は似合いませんよね?重厚感が違ってきます。
ですので、日本瓦を使用している住宅の場合には葺き替えの工事が一般的な工事になるのです。
なかには、日本瓦から日本瓦風のデザインの金属瓦に葺き替えを行う住宅もありますが、本物の日本瓦と比較すると、その重厚感は全く違ってきます。
このように、屋根瓦の葺き替え工事にはメリットが沢山あるのです。
しかし当然メリットだけではありません。デメリットも存在します。
次に屋根の葺き替え工事のデメリットをご紹介しましょう。
屋根の葺き替え工事のデメリット
屋根の葺き替え工事にはメリットも多いのですが、反面デメリットも存在します。
屋根の葺き替え工事のデメリットは下記のようなことがあります。
- 工事金額が他の工事と比較して高くなる
- 工事期間が他の工事と比較して長くなる
- 金属瓦やスレート瓦と比較して重くなる
などのデメリットもあります。
屋根葺き替え工事は工事金額が高額
屋根の葺き替え工事は他の屋根のリフォーム工事と比較すると工事金額が高くなります。
他の屋根リフォーム工事とは違って、既存の屋根瓦の撤去や撤去した瓦の処分費用が必要となりますし、撤去する職人さんの人件費もかかるので、当然工事金額が高くなるのです。
また、必要によっては、下地のアスファルトルーフィングや野地板の交換費用も必要になるケースもあります。
屋根葺き替え工事は工事期間が長い
屋根の葺き替え工事は他の屋根リフォーム工事と比較すると、工事期間が長くなります。
既存の屋根瓦を撤去する期間などがかかりますし、時にはアスファルトルーフィングを交換する期間や野地板を交換する期間が必要となりますので、工期は長くなって当然です。
また、日本瓦の場合には、棟瓦の部分に漆喰と言われる物を施工する期間が必要になりますので、より工期が長くなるのです。
他の瓦と比較すると重い
これが一番デメリットと感じる方もいるかもしれません。日本瓦の場合ですが、他の瓦と比較すると重量が重いのです。
「住宅の屋根が重いと地震の時に住宅が倒壊しやすくなってしまう。」なんて聞いたことがありませんか?
確かに軽い屋根と比較すると重い屋根の方が地震の時には住宅が大きく揺れてダメージが入りやすいと言われていますが、現在の耐震基準を満たしている住宅であればその心配はあまりないのかもしれません。
このように、屋根の葺き替え工事にはデメリットも存在します。
メリットとデメリットを比較してあなたの住宅や経済状況を考えて屋根のリフォーム工事の施工方法を検討するようにしてください。
屋根の葺き替え工事のまとめ
屋根吹き替え工事は予算と工期がかかりますが、おすすめの屋根のメンテナンス工事です。
特に純日本風の建物だと和瓦が似合いますので、吹き替えがベストでしょう。
純日本風の風流な建物が金属の瓦や、スレート瓦では趣がなくなってしまいますからね。